こんにちは、北村です。
前々回のブログの続きをお話させていただきます。
塗り分けの問題を白髪染めを例に挙げて、と言うことでしたー。
真っ黒で染める場合は良いのですが、明るめの色の場合毎回毛先までカラー剤を塗ってしまうと、
根元は希望の茶色だけど毛先は何故か真っ黒・・・。という悲劇が起こってしまいます。
こうなってしまうと毛先は明るくする事ができません。
ホームカラーをする時は、伸びてきた新しい毛だけに塗布することをお勧めします。
2014.9.20 | 0 comments