初めまして!アシスタントの大和です(*^з^*)
よろしくお願いします♪
早速ですがこの前のお休みに焼肉に行ったお話しを。
年々お肉を体が受け付けなくなる年齢に
差し掛かっているわけで、若い頃に比べてめっきり
焼肉に行く機会が無くなっていたので
何年ぶり!というくらい久々に食べに行きました!
三ノ宮の某焼肉店に行ったのですが、開店17時ぴったりに
おじゃましたので他のお客さんはおらずガラガラ、、、
と思ったらすぐにお客さんでいっぱいになり一安心。
それもそのはず!お肉がほんっとうに美味しいんです!
七輪で焼くスタイルなのですがどのお肉も柔らかく、
いい具合に脂が落ちてアラサーの歯と胃に調度いい!
これはお客さんでいっぱいなのわかる!とゆう感じですね~
大満足リピート決定です!
一つ疑問に残ったのが、まず一番目に注文するであろう
ねぎ塩タン。タンの上にたっぷりのねぎ。網の上に置くと
美味しそ~うなんですよね。いい感じに焼けてきたなーと
思いいざひっくり返すと!
あんなに美味しそうだったねぎが網の下へ、、、
あーねぎが、あーあーねぎが、、、
というわけで上手なねぎ塩タンの食べ方を知っている方
是非私に教えて下さい!!!
以上、大和でした♪
それではまた~(^^)/